logo
お問い合わせ

英会話力UP♪ NHKラジオ「基礎英語3」活用法。

いつもありがとうございます。

英会話×心理学×数秘術で
あなたの魅力を再発見☆彡
辻優子です。

先日

英語の勉強法で困っていませんか?

というブログで、NHKラジオを紹介しました。

その後、それぞれの番組内容と
活用ポイントをご紹介しております。

基礎英語1 レベル:中1英語

基礎英語2 レベル:中2英語

*「NHKゴガク」というアプリがあります。
これは、前の週の番組が1週間聴き放題なので
オンタイムでラジオが聴けない方
何度も聴き直したい方にオススメです!

 

<基礎英語3>

レベル:中3英語

毎週テーマがあり、それに関連するキーフレーズを
会話形式で紹介。

【番組内容と勉強のコツ】

☆月~水

today’s story は、日替わりですが、
その週のテーマが決まっていて
それに即して色んなシチュエーションで会話が楽しめます。

第1週目は

「自分や相手のことが紹介できる」をテーマに

・図書館で会員になる

・家族を紹介する

・自己紹介

でした。

少し話すスピードが速く感じられるかもしれませんが
質問の答えが何かを意識しながら聴いてみてください。

質問は、文章でなく単語で答えているので
「あ、こんな簡単に答えていいんだな」
という所も参考になります。

「基礎英語3」で一番活用してほしいのは、

「weekly can doとgrammer practice」

キーフレーズの文法説明とそのフレーズを応用して
自分で英語を考えるコーナーです。

沢山ヒントが出ながら、日本語を英語に置き換えていくので
基礎となる英語力をアウトプットする良い練習になります。

間違うことを氣にせず、「こうかな?」と思う英語を
どんどん口に出してみましょう!

☆木曜日

readingの練習。

1分位の英文が読まれます。

リスニングポイントを意識して、内容が聞き取れるか
挑戦してみて下さい。

読むスピードも少しゆっくり目なので
シャドーイングの練習にピッタリ!

聴こえてくる音をそのまま真似して口に出す練習を
どんどんしましょう。

Let’s talk about it.のコーナーでは
ネイティブのお2人が、その日の内容に関して
フリートークをされます。
どんな風に会話を進めるのか
どんな質問をするのかなど
実際の会話で参考になること満載です。

☆金曜日

1週間の復習。

story内容確認とともに、キーフレーズを
会話形式で復習できます。

「私はこう答える」のアウトプットの練習になるので
どんどん口に出していってください。

 

基礎英語3は、1・2に比べると
グッと、自分で考えて話す量が増えています。

4月はまだ簡単な内容からスタートしているので
ぜひこれを活用して、基礎力UPに役立てて下さい。

これを1年間続けたら、日常会話は普通にできるレベルまで
きっと到達すると思います☆彡

 

☆英会話無料カウンセリングあります☆

自分の英会話力UPのコツを聞いてみませんか?

下記より、ご予約できます。

https://justbesimple.net/englishcontact/

・旅行で話せるようになりたい!
・どうやったら、ヒアリング力UPするの?
・中1レベルでも話せるようになる?
・外国人と緊張せず話したい。
・TOEICのスコアをUPしたい。

質問は何でもOKです(*^-^*)

◆ ご自宅で安心してお話しできるように
Skype / zoom での対応です。

◆ お時間は30分程度。

「数秘」という誕生日から出る数字の意味を読み解き
あなたの強みや特性、才能も含めて
英語の勉強法をお話していきます。

数秘タイプ別 英会話力UPのコツ☆彡

をまとめてますので、そちらもご覧ください(*^-^*)

家で過ごす時間を上手く活用して、楽しく英会話力UPしましょう♪

Comments are closed.