いつもありがとうございます。
英会話×心理学×数秘術で
あなたの魅力を再発見☆彡
辻優子です。
昨日は、雪が降り積もる中
太陽系時空間地図 地球暦
のリリースイベントに行ってきました!
今年は、滋賀がスタートの地。
しかも、「時を刻む近江神宮」で。
地球暦は、使い始めて4年目になりますが
使えば使うほど
「自分の中の宇宙がチューニングされていく」
そんな感じです。
地球暦の開発者 杉山開知君のお話はめちゃくちゃ面白い!!
初めましての方が半数以上!
皆さん興味深そうに聞かれてました。
話のほとんどは一度聞いただけでは理解できないのだけど(笑)
頭ではわからなくても
身体中の細胞が喜んでいるのがとてもよくわかります。
便宜上共通認識のために作られた平面のカレンダーでは
この宇宙の中で、私たちの地球が、今、どこで時を刻んでいるかは分かりません。
でも、この地球暦は、毎日惑星ごとのピンを動かすことで
無意識の中からその感覚を蘇らせてくれる。
そんな感じです。
それぞれの惑星の配置は、今日この時だけ。
その中でも、2020年は、本当にスペシャルな時が巡る一年のようです。
それは、いろんなことを通して、あなたの細胞も感じているはず。
その世界観を感じてみたい!
という方は、これから開催される各地のリリースイベントへ
ぜひ出かけてみてください♪
理屈ではない、面白さをきっと体感できるはずです(*^-^*)
オフィシャルリリースイベント情報は下記HPでどうぞ。
http://heliostera.com/article/event2020go/