いつもありがとうございます。
英会話×心理学×数秘術で
あなたの魅力を再発見☆彡
辻優子です。
何かをするときに、無意識に
『意味のあることをしないと!』
って、思っていませんか?
効率的に作業できることが求められ
結果を出すことに意義を感じ
その中身の重要性を問われる時代。
何かすごい理由がないと
それは「やる意味のないこと」という
無意識の思い込みができていませんか?
やるからには、プロフェッショナルに結果を出す。
それも、もちろん必要です。
でも、「なんか面白そうだからやってみたい♪」
その気持ちが出てきたときは
やっちゃっいましょう☆彡
「こんなこと、やる意味あるのかな?」
とか、思う必要全くなしです。
だって、「やりたい♪」と思った
あなたのその気持ちを大事にすることがとっても大切なことだから。
周りの人にとっては意味がなくても
あなたにとっては、とっても意味のあることです。
「〇〇したい!!」
という気持ちがでてきたら
やる理由を考えず
とりあえず、やってみちゃいましょう(*^-^*)
ただし、人に迷惑をかける行為はダメですよ。