いつもありがとうございます。
英会話×心理学×数秘術で
あなたの魅力を再発見☆彡
辻優子です。
これから5回に分けて、
私が英会話レッスンをどんな風に進めているのかを
ご紹介していきたいと思います。
(不定期にUPされるかもですがご了承ください)
まず、1つめ。
「テキストは使いません。」
英会話のレッスンといえばテキストは必須
と思われていますよね。
私はカルチャーセンターでも英会話のクラスを持たせてもらっていますが
必ず「テキストありますか?」と聞かれます。
でも、よ~~~く思い出してくださいね。
中学、高校と教科書使って6年間勉強してきました。
それで、話せるようになりましたか?
なってないですよね。
未だに、ほとんどの方が、「英語が話せない」と思っています。
それってなぜでしょう???
教科書を見て、問題を解いて
試験で正解の〇をもらうための勉強だったからです。
会話力をつけるために
英語を口に出して話す練習ってほとんどありませんでした。
練習してないのに、話せるようにならないのは
当然のこと。
だからこそ、大人になって「英語を話したい!!」
と思うのであれば、やらないといけないことはただ一つ。
英語を話すことに慣れること。
なので、レッスンでは
簡単な英文を何度も口に出す練習をするための
シャドーイングを取り入れています。
また、完全に英語で言えなくてもいいので
自分の伝えたいことを今の英語力で言ってみる
練習をします。
まさに、英語の口を作る筋トレ
テキストは、あくまでも英文の確認
日本語の意味を最初に確認するために使う
その程度です。
2020年こそは英語を話したい!!
というあなた。
話すための口の筋トレ♪
一緒にやってみませんか?