いつもありがとうございます。
英会話と数秘術であなたの魅力を再発見☆彡
辻 優子です。
「分かってるつもりで、全然分かってなかった」
ことに色々気付かされている今日この頃。
今日は、カフェで友達を待ちながら読んでいた
松田青子さんの本 「読めよ、さらば憂いなし」
からの、衝撃の発見。
「私ってば、映画と本が大好きだった~~~!!」
いや、映画と本ってベタすぎですし
マニア的に好きかと言われればそこまでではないかもですが・・・。
たった数時間の間に繰り広げられる世界。
自分一人では到底体験できないことを
疑似体験させてもらえる、魅惑的な世界です。
何が好きかって
何気なく交わされる会話の中にある
オシャレな英語の表現
日常の場面に彩りをそえる音楽
さりげないオシャレな小物
めっちゃカッコイイ生き様
美味しそうなごはん
等等
一つのお話にあらゆる感覚が刺激される要素満載です☆彡
そんな小賢しい理由もさておき
単純に好きなんです!!
それなのに、
小説ばっかり読むって現実逃避かな。
映画を観ることって余暇だから
「時間を無駄にしてはいけない」と
日常生活から遠ざけていました。
無意識に禁欲生活(笑)
でもでも、よ~く考えたら
映画の色んな要素から、私の五感はフル活動。
たった一つのシーンで、細胞活性化しまくりで
むしろいろんなアイデアが沸いたりしてたのですよ。
なので、決して無駄な時間ではなく
むしろ、クリエイティブな時間。
とっても大切な時間だったのです。
それを忘れていたざんす・・・。
誰に何を遠慮していたのだろう。
「人生において大切なものを1番大切に」
そう掲げていたのに、自分が大事なものを
分かっていなかったという、お話でした。
「デザートは食後にとっておこう」
でもいいけれど
一番おいしく食べちゃうことを忘れずに♪
理由なんかないけど
あなたが大好きなものは何ですか?
あなたの人生に大好きな時間が増えますように☆彡