logo
お問い合わせ

「イライラしやすい」って性格じゃないんです。

いつもありがとうございます。

英会話と数秘術であなたの魅力を再発見♪

辻 優子です。

 

内面育成の生みの親、栫井利依先生の無料動画シリーズ。

第2章「感情編」の1つ目は

「ポジティブ思考より感情を穏やかにすることを覚えないと

自分が嫌になる!?」

でした。

少し先に学んだ私のプチ体験談とともに紹介してますので

1章から見られますのでコチラを先にどうぞ。

https://justbesimple.net/20190615-2/

 

で、今回は第2章「感情編」の2つ目。

「感情はどうして強くわいてくるの?イライラしやすいのは性格?」です。

https://youtu.be/Ju9PeMM4rQA

 

定員さんのちょっとした態度にイラついたり

家族の受け答えにイライラしたり

道が混んでてイライラしたり・・・。

日常、イライラする場面は沢山あります。

 

「私ってイライラしやすい性格だから」

と思っているかもしれませんが

実はそうとも言い切れないのです。

 

感情が大爆発した時って

潜在意識の中に溜まっていた

過去の記憶と今の出来事がダブルで反応したから。

それも無意識にフタをしてるものだったりすると

なかなかやっかい。

でも、この『感情が反応するメカニズム』が理解出来ると

どんどん無意識の中にあるゴミがお掃除できるので

だんだん心が軽くなっていくのですよね~~~♪

これが自分で出来るようになると、ほんっっっっっとにラクです。

ひとまず動画をみて、そのエッセンスにふれてみてください。

https://youtu.be/Ju9PeMM4rQA

 

 

私も内面育成学んでみたい!という方はこちらからどうぞ。

幸感力UPで、自分なりのハッピーをみつけられる☆彡

そんな人が増えることが私の願いです。

https://justbesimple.net/innersurface/

 

Comments are closed.