いつもありがとうございます。
英会話と数秘術であなたの魅力を再発見☆彡
辻 優子です。
長かった10連休も終わり
今日からまた社会が動き始めましたね。
「平成」から「令和」へと
新しい時代の変わり目となったお休み。
『これからどんな風に生きようか』
と、想いを巡らす時間をとられた方もいらっしゃるかもしれません。
未来に対して色々考えるときにでてくるのが
「大丈夫かな?」という不安な気持ち。
・新しいことに挑戦したいけど失敗したらどうしよう。
・一人暮らしをしたいけど、やっていけなかったらどうしよう。
・〇〇さんに嫌われたらどうしよう。
・このままずっと苦しい状況から抜け出せなかったらどうしよう。
・変わりたいのに変われなかったらどうしよう。
不安なループに入ってしまうと
芋づる式に心配がでてきますよね。
そうすると結局
「よし、やるぞ!!」
と思っていた気持ちもいつのにかしぼんでしまい
結局は同じ日常を繰り返してしまう・・・。
ということになりかねません。
このときに、「そんなこと言ってないで、気合で進むぞ!」と
するのではなく
まず、あなたの中にある
『不安な気持ち』に目を向けてみましょう。
「失敗するのイヤだな~っていう気持ち分かる」
「やっぱり、人には好かれたいよね」
「変われなかったら一人だけ置いてけぼりみたいでイヤだよね」
などなど。
大好きな人に伝える言葉のように
あなたの心が喜ぶ言葉をかけてみてください。
ある程度優しい言葉で語りかけると
不思議と不安な気持ちが薄れてきます。
そして、怖いけど、「〇〇だったらできるかも」と
一歩前に進む道が見えてきはじめます。
そうすると
「不安な気持ちもあるけど、なんとかなるか!」と
気持ちが行動に向かいます。
行動することで結果が見え
例えそれが上手くいかなかったとしても
必ず、得ている物はあることに気付けます。
これを繰り返していくと、どんどん行動に対しての
ブレーキがなくなり、色んなことが加速度的に
動いていきます。
ここまで行けば、逆に色んなことに挑戦していくことが
楽しくなり、結局頭で考えていても、行動しなければ
物事が変わらないことに気付くはずです。
そのためにも、ポジティブな気持ちだけでなく
自分の中にある、『不安や恐れ』にも
ちゃんと目を向けてあげてくださいね。