いつもありがとうございます。
英会話と数秘術であなたの魅力を再発見♪
辻 優子です。
内面育成の生みの親、栫井利依先生の無料動画紹介シリーズ。
第2章の4つ目は
「感情マトリックス!「怒り」「不安」「憂鬱」モード別の対処は全く別です!」
1章・2章のこれまでを見逃している方はこちらからどうぞ。
https://justbesimple.net/20190615-2/
無料動画シリーズ。
とても分かりやすいので、周りのお友達にもシェアしてるのですが
みんな「すごく分かりやすくて、ラクになりました」と言ってくれてます。
感情って、とかく理解しずらいものと思われてるので
言語化してわかると不思議なくらい冷静になれます。
で、一言でネガティブ感情といっても
「怒り」「不安」「憂鬱」など
色んな種類があります。
「怒り」は、くそ~~~!!と外向きなエネルギーだし
「不安」や「憂鬱」は、しゅ~んと内に向かう感じ。
この全く正反対なエネルギーに対して
同じように対応していると、場合によっては逆効果なことも。
例えば、「プロジェクトの発表が迫ってるのに全然進んでない!
このままじゃ失敗するかも・・・」
と思ったとき。
「どうしよう・・・」 と不安な気持ちが沸いてきて
「何とかしないと」 と思えば思うほど
何から手をつけていいか分からなくなり
もうダメだ・・・。
となってしまいます。
でも、冷静に落ち着いて
「まずは何からやればいい?」
と、具体的にできる事を紙に書き出してみると
その先の道筋が見えて
「意外といけるかも?!」と気持ちが前に進みます。
それを気合だけで乗り切ろうとする空回りしちゃいます。
それぞれの感情の対処法を知っていると
短時間で気持ちを切り替えられるようになるので
ぜひ皆さんもそのコツを知って上手く活用してみてくださいね☆彡
私も内面育成学んでみたい!という方はこちらからどうぞ。
幸感力UPで、自分なりのハッピーをみつけられる☆彡
そんな人が増えることが私の願いです。